※この記事にはプロモーションが含まれています。
物流社員のコラム

【タイプ別】物流事務に求められるエクセルスキルのレベル目安

おつかれさまです、「物流社員はつらいよ」管理人のものながれロジ男(@butsuryuman)です。

・物流事務の仕事をしたいけど、どの程度エクセルスキルが求められるのか知りたい
・ワード含めエクセルが苦手でも物流事務に通用するのか不安
・基本的な文字タイピングしかできないけど平気?

そんな方に向けて今回は、物流事務に必要なエクセルスキルのレベルはどの程度なのかをを現役社員の視点で解説します。




結論から言いますと、専門的な知識は不要です。
ただ、マクロ関数やパソコンリテラシーが高い方は職場で重宝されるのは事実ですし、格段に仕事の覚えが早くなります。

物流事務に必要なエクセルスキルの目安

査定する目安を★1〜5つの5段階でマークします。
エクセルを使う頻度ではなく、スキルの目安を示しています。

倉庫事務

レベル目安 

在庫管理をエクセルで管理しているところが多いので、ロット番号が多い荷主だと「マクロデータ」を扱う機会が多いので、関数を使うことができると仕事が捗ります。
しかし、マクロ関数だったり複雑な操作は特段求められません。
複雑な管理体制であればエクセルではなく別の在庫管理システムを使うことが多いので、言ってしまえば慣れでなんとかなります。
他に使った場面といえば、現場スタッフに向けてラベルを作成するくらいで、罫線やフォントを調整する程度でした。

海貨営業

レベル目安 

顧客の代理でインボイスや通関書類をエクセルで作ることが多いので、倉庫事務同等に使う機会が有ります。
しかし、専門的な知識やスキルは不要で、印刷範囲の設定やフォントを自由に変えられるなどといった、ごくシンプルな操作だけ覚えておけば大丈夫です。

通関士

レベル目安 

税関に申告業務をするときはNACCS(ナックス)という電子システムを通して申告するので通関士は頻繁にエクセルをつかうことはめったに有りません。
業務の性格上、営業部門から書類を受け取って書類審査〜申告が最たる業務なので星2つにしました。

船舶代理店

レベル目安 

船舶代理店とを一言で言うと「船の入出港時に立ち会う人、船関係の代理手続き係。
顧客である船会社だけでなく、その他海上保安部や税関などといった関係先に提出するデータもエクセルで編集するケースが多いです。
ただし、求められるスキルは大したことはなく、関数はSUMを知っていれば生きていけるレベルです。笑

船舶営業

レベル目安 

船舶営業は、船舶代理店と違い外回りはせずにオフィスでひたすら船積み情報を専用フォームに打ち込んでいます。
いわゆる船積み指図書(shipping instruction)というやつです。
主にコンテナ番号や諸々の船積情報を転記したり入力したりする程度なので、文字のタイピングができれば問題ありません。

エクセルは最低限スキルはあったほうがいい

エクセルスキルは募集要項の絶対条件というわけではありませんが、スキルは高いほど職場でありがたがられます。

エクセルを使う人には大別して2つのタイプがいます。

①スキルが業務範囲内で間に合えばいいと思うタイプ

②仕事の業務範囲を超えて自身スキルの向上を目指すタイプ

もしあなたが上司だったら、どちらの部下を早く昇進させますか?
おそらく8割が「②仕事の業務範囲を超えて自身スキルの向上を目指すタイプ」を選ぶでしょう。
当然ながら、スキルの必要云々問わずハイスペック部下のほうが単純に上司も助かるからです。
また、会社人生の昇進においても他の社員と天秤にかけられたときに優遇されやすいので、今後会社人生で昇進を目指すなら今のうちからエクセルスキルを高めておくといいでしょう。

ただスキルを高めるのがいいと言っても、漠然としていて成果をアピールするにも困難という問題があります。

そんなときは、検定に挑戦してみましょう。
エクセルの表計算処理技能検定試験が代表的ですが、最近ではMOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)やFP(フィナンシャルプランナー)を評価する企業が増えてきました。



ユーキャンのマイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)講座

手始めに自分が興味ある検定取得から目指しましょう。
試験合格という目標を明確にすることで、日々の学習にもハリが出て集中できます。

業務に直接関係なくても、資格を取得すれば会社人生で必ずプラス(昇給・昇進)となって自分にかえってきます。
いくらスキルが有りますと言ったからといっても、会社が見るところは結局肩書きです。資格取得は他と差をつけるにはもってこいです。この風習は今後もしばらく続くでしょう。

物流事務は資格があると箔が付く

物流業界で求められるエクセルスキルは各部門そこまで高くないことがわかったと思います。

とはいえ、資格ひとつあるだけで「仕事ができる人」のインパクト(印象)がまるで違います。

エクセルのスキルは当たり前とされているからこそ、資格を取得することで周りとの差をつけるチャンスでもあります。

一度資格をとってしまえば、今後転職や異動してもスキルは生かされていきます。

興味がある方は、通信教育などを利用して資格勉強にトライしてみることをおすすめします。



 

まずは資料請求から>> ユーキャンの全講座一覧




以上、貿易事務に必要なエクセルスキルのレベルを解説しました。

何か質問・知りたいことがあれば遠慮なくご連絡ください。
Twitter(@butsuryuman)から受け付けております。

今後もこのつらい業界を生き抜いていきましょう。

貿易事務
ものながれロジ男
ものながれロジ男です。現在の物流現場に限界を感じ、良き社員でいることに見切りをつけた物流社員。当サイトの管理人/貿易事務歴10年/現在輸入海貨業務担当
\ Follow me /