※この記事にはプロモーションが含まれています。
物流社員はつらいよ

フォークリフトの仕事はなくなる?倉庫作業員の将来性を解説

みなさんこんにちは、「物流社員はつらいよ」管理人のものながれ(@butsuryuman)です。

物流会社に勤める現役社員が物流業界に関する情報を発信しています。

倉庫作業員
倉庫作業員
物流倉庫でフォークリフト作業員として働いているけど、将来的に仕事がなくなると聞いて不安になってきた。このまま仕事を続けるべきか悩む。

そんな悩みを解決します。

今回は、倉庫作業員(フォークリフト作業員)の将来性について解説します。

これから起こる物流業界の変化を見据えて行動すれば、お金と仕事に困らない生活を送ることができます。

結論から言うと、フォークリフトの将来性は低いです。
なぜなら、ロボットにフォークリフト・倉庫作業員の仕事が取られていくからです。

野村総合研究所の調査によれば、これから20年以内に日本の労働人口の 49%が人工知能やロボット等で代替可能、と言われ、フォークリフト作業員や倉庫作業員もその中に含まれています。

日本の労働人口の 49%が人工知能やロボット等で代替可能に 引用

現在の仕事に不安はあるけど、いますぐ転職は考えていない20代は特に、いまのうちに今後のキャリアプランを考えておくのがおすすめです。

有人フォークリフト→無人ロボット時代に移り替わろうとしているこの時に未来の人生設計をしておくだけでも、安心材料にもつながります。

そもそも、キャリアプランはどうやって作ったら良いんだろう。全くわからないな。

そこでおすすめしたいのが、無料でキャリア相談できる転職エージェントです

転職エージェントとは、各業界に精通したキャリアコンサルタントやキャリアアドバイザーが、自分の条件に合った求人情報を送ってくれる転職サービスです。

”転職サイト”は聞いたことがあっても、”転職エージェント”は聞き馴染みのない言葉かもしれません。

転職エージェントのメリット

・転職すべきかどうかが分かる
・希望の年収の求人が見つかる
・書類選考のサポートをしてくれる
・条件や入社日の交渉はしなくて良い

どれだけ本人に転職の意欲やスキルがあっても、転職サービスの使い方を間違えてしまうといつまで経ってもいい転職はできません。

転職サイトや転職エージェントを正しく利用すれば、転職の正念場でしっかり味方になって寄り添ってくれるので、実力以上の転職をつかむことができます。

マイナビAGENT
マイナビエージェントは、私がおすすめするNo.1の転職エージェントです。
あの「マイナビ転職」の転職エージェント特化サイトで、大企業よりも中小企業に絞って転職活動をしたい20〜30代におすすめです。
在籍年数やキャリア経験が浅い若手社員でも、専任のキャリアコンサルタントが転職活動を無料でしっかりサポートしてくれるので、初めての転職でも履歴書や職務履歴書がスムーズに作成ができます。
おすすめ度
転職に強い地域関東、東海、近畿地方、他多数
転職に強い層20代〜30代の男女

詳細ページマイナビAGENT

マイナビジョブ20’s
『マイナビジョブ20’s(トゥエンティーズ)』は、20代に特化した20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントです。

マイナビ初の20代専門の転職エージェントです。
適性検査から始まり、面接対策、内定後の交渉の代行まですべて無料でサービスを受けることができます。

おすすめ度
転職に強い地域東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、愛知、岐阜、三重、京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良在住
転職に強い人材20代〜30歳の男女

詳細ページマイナビジョブ20’s

type転職エージェント
type転職エージェントは、転職回数をすでに経験がある30代の方や、年齢に不安を抱える人におすすめの転職エージェントです。

主に営業や製造メーカーの転職案件を多く用意しているので、特にこれから年収をあげていきたい応募者にオススメです。

おすすめ度
転職に強い地域東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
得意な職種・業界営業・製造メーカーなど
転職に強い人材20〜35歳の男女

詳細ページ【type転職エージェント】

倉庫作業員やフォークリフトの将来性が低い理由

厳しい現実ですが、倉庫作業員やフォークリフト作業員の将来性はありません
物流倉庫の運用は属人的システムから自動化システムに変わってゆくからです。

「倉庫作業員のロボット化には膨大な資金がかかるから実現性は低い」という意見がありますが、

短期的に見ればまだ安泰だ思う方が多いのが現状です。

長期的に見れば必ず「その時」がやってきます。

いざと言う時に転職活動を始められるように、いまのうちから転職情報を取り入れておくことが重要です。



ではなぜフォークリフト作業員が物流業界から消えてしまうのか、理由を二つのポイントにまとめました。

働き方改革による貧困層増加
無人フォークリフトの需要

①働き方改革による貧困層増加

働き方改革が進んだことで、人間に頼っていた作業のノルマが浮き彫りとなり、生活残業ができなくなった倉庫作業員が急増しています。

ただでさえ基本給が低い倉庫作業員の生活を支えてきたのは、紛れもなく「残業代」であり、残業代が稼げなくなるのは家計の逼迫につながります。

そもそも働き方改革とは何なのか?

働き方改革」の目指すもの
我が国は、「少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少」「育児や介護との両立など、働く方のニーズの多様化」などの状況に直面しています。
こうした中、投資やイノベーションによる生産性向上とともに、就業機会の拡大や意欲・能力を存分に発揮できる環境を作ることが重要な課題になっています。

「働き方改革」は、この課題の解決のため、働く方の置かれた個々の事情に応じ、多様な働き方を選択できる社会を実現し、働く方一人ひとりがより良い将来の展望を持てるようにすることを目指しています。

厚生労働省HP

残業がなくなってワークライフバランスが約束されたかと思いきや、プライベートも貧困モードになってしまい本末転倒ですよね。

物流倉庫は顧客のリクエストを受けた営業部門が倉庫に対して荷物の搬入・仕分け・ピッキング・搬出作業指示を出しますが、たいてい定時内で終わるように作業が組まれています。

もう一つは、働き方改革で新しく導入された時間外労働の基準時間です。
厚生労働省の働き方改革特設サイトにもありますが、政府の規定時間以上の時間外労働をさせた場合は会社がペナルティを受けることがあるため、社内で残業事実をもみ消されてしまうのが多いのが実態です。

②無人フォークリフトの需要

物流倉庫の一部では2030年までに完全自動化するとまで言われており、これから物流作業員にとって厳しいシナリオが待ち受けています。

少子高齢化が叫ばれ続けてきた日本は、ついに今まさに待ったなしの状態。

野村総合研究所によれば、601種の職業ごとコンピュータ技術による代替確率の可能性はIotやAI技術が進歩したことで、なんと2030年には労働人口の49%がAIなどにより代替可能だと言われています。

株式会社野村総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:嶋本 正、以下
「NRI」)は、英オックスフォード大学のマイケル A. オズボーン准教授およびカール・ベネ
ディクト・フレイ博士*1との共同研究により、国内 601 種類の職業*2について、それぞれ人
工知能やロボット等で代替される確率を試算しました。この結果、10~20 年後に、日本の
労働人口の約 49%が就いている職業において、それらに代替することが可能との推計結果
が得られています。
ー株式会社野村総合研究所「日本の労働人口の 49%が人工知能やロボット等で代替可能に」引用

今後は物流現場でもAIによるロボティクス化が進み、人間が担ってきたフォークリフトや倉庫内はい替え作業をすべてロボットで運用されるようになります。

無人ロボットであれば、人間のように貨物破損やロット間違いもありませんし、わざわざ休憩時間を設ける必要性がありません。

つまり、IoTの進歩によって企業努力をせずとも物流現場全体で一貫した物流チェーンが実現できるので、まさに次世代の物流スタイルといえると思います。

Amazonアマゾン)の倉庫では既に無人フォークリフトの実用化を成功させているので、これが未来の物流倉庫の風景とイメージしてもらって大丈夫かと思います。

▼Amazon Roboticsの棚搬送型ロボット”ドライブ”

フォークリフトがパレットごと運ぶ機械ならば、ドライブは保管棚ごと全自動で運ぶ機械といえます。
2012年にアマゾンがロボットメーカー(キバシステムズ)を買収しAmazon Robotics(アマゾンロボティクス)に改名しています。

国内でも、豊田自動織機や三菱ロジスネクストといった大手フォークリフトメーカーが無人フォークリフトの開発に成功しています。
日本では2016年12月から物流倉庫で実用化がはじまり、2019年4月の時点で川崎市(神奈川)と茨木市(大阪)の2箇所で稼働しています。

ロボットの実用化が広まってきている以上、フォークリフト作業員の需要が無くなるのは時間の問題。

ライフシフトという本にも書いてありましたが、会社を長く勤めていれば報われる時代は終わります。

 

世界中の全ての人が時代の流れや変化に柔軟に対応していかなければならないといけませんね。

倉庫作業員がフォークリフトを辞めるときの注意点

倉庫作業員がフォークリフトを辞める前、絶対に独断で辞めずにキャリアコンサルタントに相談すること。

初心者の転職がうまくいかない共通点は、転職サイトに登録して、自分で応募する人です。

これでは書類選考で落とされてしまい、結果的に時間のロスが大きすぎます。

転職は若ければ若いほど有利で、時間をかけた分だけ理想の仕事に出会えるので、長期的に安定した仕事を手に入れたい20代は特に、遅くとも2030年までに倉庫作業員はフォークリフトの仕事から他の業種にワークシフトする必要があります。

ただ問題は、求人数が多すぎて狙いが定まらないこと。

そんな悩みを解決するのが、転職エージェントです。

効率的に転職活動を進めたいなら、「転職サイト」だけでなく「転職エージェント」も同時に活用すること

転職サイトと転職エージェントの違い

転職サイト企業検索から面接に至るまで、自分主体で応募する転職サイト
転職エージェント専属の転職アドバイザーに転職ノウハウや選考通過に必要な知識を得ることができる転職サイト

 

転職エージェントに登録するメリット

・転職サイトでいまよりも良い企業が見つかる
・転職エージェントで書類選考の通過率UP!
・現在の職場・給与額と比較できる

詳しく知りたい方は下のリンクを参考にしてみてください。

【20~30代必見】物流業界から転職する前にまずやるべきことおつかれさまです、ものながれロジ男(@butsuryuman)です。 「物流社員はつらいよ」では、物流業界に身を置く1人の視点から...

フォークリフトや倉庫作業員の仕事は滅びることはなくても、仕事の選択肢が削られてきているのは間違いありません。

加えておすすめしたいのがミイダス。

ミイダスは、あなたの市場価値診断するサービスです。



書類選考に落とされるのは、自己分析が不十分であることが主な原因です。

ミイダスならたった5分で14,000社にあなたのキャリアを公開することができ、かんたんに自己分析ができてしまいます。

いまならコンピテンシー診断が無料でできるため、自己分析に詳しくなくてもあなたの強みやストレス要因、相性の良い上司・部下など、ビジネスマンとしての
あなたのコンピテンシー(行動特性)を分析することができます。

ミイダスが転職すべきタイミングを見出します!

ミイダスなら、企業から届くオファーメールすべてが書類選考合格なので、時間のロスもなくなり効率的に転職が可能となります。

いずれにせよ、今後は物流業界の構造的変化や物流インフラの流れに遅れずに常に思考や行動に意識していくことがこれから求められてくるポイントだと思います。

以上、物流社員倉庫作業員(フォークリフト)の将来性を解説しました。

何か質問・知りたいことがあれば遠慮なくご連絡ください。
Twitter(@butsuryuman)から受け付けております。

共に、このつらい業界を生き抜いていきましょう。

貿易事務
ものながれロジ男
ものながれロジ男です。現在の物流現場に限界を感じ、良き社員でいることに見切りをつけた物流社員。当サイトの管理人/貿易事務歴10年/現在輸入海貨業務担当
\ Follow me /